Quantcast
Channel: 【本格将棋ラノベ】俺の棒銀と女王の穴熊
Viewing all articles
Browse latest Browse all 254

俺の棒銀と女王の穴熊【2】 Vol.6

$
0
0

br_c_1403_1.gifbr_c_1752_1.gif

     ☆

「いやもう、連戦連敗! 私って将棋の才能ないですねえ」
 思い切りネガティブな言葉を吐きながら、あっけらかんと笑う金子。七連敗で15級と認定されていた。つまり一番下の級である。
「初めは誰でもそんなものですよ。これからどんどん上達していきますから。春張くんと依恋ちゃんはどうですか?」
「おかげさまで、揃って5級になりました」
「来是と同時ってのが、ちょっとシャクだけれどね」
 ふたりは負け知らずで昇級を果たしていた。あまりの調子のよさに、来是は自分でも怖いくらいだったが、それ以上に快感が全身に押し寄せてくる。
 勝つって、勝ち続けるって――こんなにも気持ちがいいのだ。
「紗津姫さんは……え、六段になってる?」
「はい、ようやく」
「すげえ……」
 この将棋会館道場の規定では、五段から六段に上がるには二十五連勝、あるいは三十五勝二敗の成績が必要だ。紗津姫は二十五連勝で昇段を果たしていた。
 確か前回は、なかなか上がれないでいると言っていた気がするが……ひょっとしたら謙遜していたのではないか。そうでなければ、これほどまでには勝てないはずだ。
 自分も強くなっていると自信がついてきたところだったが、この女王はやはり雲の上の存在だった。
「もう、向かうところ敵なしじゃないですか先輩」
「そんなことはないですよ。まだまだ強い人はたくさんいますから」
 穏やかに返答する紗津姫。自分の力を誇示しないところが、また素敵だった。
 しかし、少なくとも同じ女性の中では、もうアマチュアで紗津姫に敵うような人はいないのではないか。プロの女流棋士にも勝ったことがあるというし、完全にアマのレベルを超越している。
 こんなすごい人が、強豪でも何でもない将棋部の一メンバーで、自分たち下級生の指導を一生懸命にしてくれる。
 誇らしいと思うと同時に……もったいないという気持ちも生まれていた。
「おにーさんたち、じゃーね! わたしはもう帰るから」
 可愛いリュックを背負って、未来が道場を出ようとしていた。
「お兄ちゃんは迎えに来ないの?」
「これからはもうひとりで帰ってこいだって。……たぶんだけどね、おねーさんと顔を合わせることがないようにしたいんだよ」
「あらあら」
「お兄ちゃん、あれからもっと将棋の勉強するようになったの。わたしを教えてくれる時間も減っちゃってさ、つまんない」
 未来の紗津姫を見る目は、ちょっと面白くなさそうだった。紗津姫が原因でかまってくれる時間が減ったとなれば、仕方がないかもしれない。
 小さな後ろ姿が見えなくなると、紗津姫も後輩たちを見渡して言った。
「私たちも帰りましょうか。今日は大収穫でしたね」
「私を除いて、ですけどねえ。本当に上手くなれるんです? こんな弱っちいのでも」
「大丈夫だって金子さん。神薙先輩の教えは超一流だよ。俺ら、本格的に将棋を始めてまだ一ヶ月だけどさ、もう立派な中級者だ。ついこの前まで、金子さんと大差なかったんだぜ?」
「ま、センスの差ってのもあるだろうから、あたしと同じペースで上手くなれるかはわからないけどね?」
 依恋は得意満面の笑み。ここ数日で、一番機嫌がよさそうだった。本気でぶつかった末に勝利をもぎ取る……この快感に、彼女もすっかりハマっているのだ。
 会館を出ると、やや西に傾いた太陽が一行を照らす。
 まだ午後の三時。せっかくだからもうちょっと先輩と散歩したいなーなどと来是は期待を膨らませる。思い切って提案してみようか……そう考えたところで、金子が言葉を発した。
「みなさん、よろしければうちに寄ってみませんか? ここからそう遠くないんで」
 その途端、依恋がいぶかしそうに眉をひそめる。
「まさか私のBLコレクションを見てくださいなんて言うんじゃないでしょうね」
「あ、いいですね! 基本から手取り足取りお教えしますよ」
「結構よ!」
「まあそれは冗談として、実はうち、古書店を経営しているんですよ。それで思い出したんですけど、将棋関係の本が結構あったような気がして。私じゃ価値がわからないんですけど、よかったら見ていただけないかなと」
「まあ! それは素敵ですね。ぜひお邪魔させてください」
 紗津姫は今までに見たことがないほど、目をキラキラと輝かせはじめた。
 この女王が興味のあるものは、自分も興味を持ちたい。どうせ暇なのだし、誘いに乗らない手はなかった。
「古本屋さんか。子供の頃から本に囲まれて暮らしていた感じ?」
「ノンノン。古本じゃなくて古書です」
「どう違うのよそれ」
 よくぞ聞いてくれました、とばかりに口の端を上げる金子。
「古本は単に古くなった本で、古書はアンティーク的価値のあるものをいうんです。うちはいわゆるマニアがお得意様なんですよ」
「へえ、アンティークっていうと、大正とか明治とか」
「ふふふ、甘く見ちゃいけません。余裕で江戸時代までさかのぼりますよ!」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 254

Trending Articles